ほったらかしつつリターンも狙える!?FOLIO ROBOPRO(ロボプロ)


【2019年2月運用実績】月間利益は+68,083円でした。雰囲気で生きていく為の不労所得化いける?

雰囲気投資家のクマです!(kumasenpai1)

現在FX,ETFの自動売買、約500万円で運用中です。

2019年、2月分のFX,ETFとスワップのさやとりの実績、決済益、利益が確定している分をまとめました。

雰囲気で生きていくための下地作りをコツコツとやっています。

クマ先輩

2月は平常運転という感じだね!

2月分利益

入金額確定利益
トラリピ3,900,00056,734
トライオートFX500,0009439
ループイフダン200,0000
トライオートETF200,0000
スワップ(ズロチユーロ)230,0001,910(スワップ益)
  • 2月分トータル利益 +68,083

2月は68,083円の確定利益が出ました。

先月は

先月は1/3の暴落からの戻しで20万円近い利益が出ましたが、通常ではこんなもんでしょう(^-^;

現在、それなりに含み損が広がっている感覚はあるので、

11月の実績が13万円弱、12月は6万円程、1月が約20万円とある程度含み損をが出ていないと決済益も出ないので、3月に期待ですね。

現在は通貨ペアも以前より少なくしているので、運用としては安全運転という感じです。

1月3日レベルの暴落が来ても十分耐えれるバランスにはなっています。

まー、トライオートETFは相変わらず厳しい状況ですが、最近は株がかなり戻してきているので含み損もだいぶ減りましたね。

自動売買FXはトラリピ、トライオートFX、ループイフダンの3つで運用しています。

ツイートの通り3つの口座は特徴に合わせて使い分けています。

11月に上手く利確できて、設定をまとめられたので運用しやすくなりました(^^♪

管理のしやすさも大事ですからね。

以下、各口座ごとの状況です。

トラリピ

トラリピ累計利益評価損益(含み損)実現損益(累計利益ー含み損)
2018/840,162-52,026-11,864
2018/9120,612-110,21610,396
2018/10196,881-186,32210,559
2018/11303,417-135,495167,922
2018/12359,904-726,984-367,080
2019/1528,631-264,056264,575
2019/2588,256-310,329277,927

※原資390万円。

トラリピ実績

累計利益 588,256円

評価損益(含み損)-310,329円

現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損) 277,927円

トラリピ、2月は56,734円の決済益でした!

1月の3分の1ほどの確定利益となりました。

1月に関しては1月3日のフラッシュクラッシュの大暴落でからの戻りでかなり決済益が増えたので特別ですね。

着実に利益を積み重ねてくれています。

現在、豪ドル/円、カナダドル/円、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドルの4通貨ペアでの運用となっています。

トラリピは使い勝手がよく、設定等もかなり細かく設定できるので、FXの自動売買の中ででメインで使っています。

特に決済時に利益を伸ばす決済トレールという仕組みは素晴らしいですね。

急激な値動きの場合は利益が伸びる事が多いので重宝しています。

トラリピのメリットデメリット、設定&運用実績も公開

トライオートFX

トライオートFX累計利益評価損益(含み損)現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損)
2018/821,945-17,0124,933
2018/946,372-35,23111,141
2018/1060,528-69,633-9,105
2018/1191,310-51,66139,649
2018/1299,554-85,22614,328
2019/1113,550-85,21328,337
2019/2121,099-121,619-520

※原資50万円。

トライオートFX実績

累計利益 +121,099円

評価損益(含み損)-121,619円

現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損) -520円

2月のトライオートFXは、+9,439円の決済益がでました!

トライオートFXでは現在、設定を選ぶだけで運用がスタートできる自動売買セレクトのコアレンジャーAUD/NZDのみでの運用中です。

実現損益が久々にマイナスになっていますね。

2月は豪ドルが弱く、サブレンジ帯での値動きが続いているので含み損が広がっています。

しばらくは豪ドルが弱そうなのでサブレンジ帯での値動きが続きそうかなーという雰囲気ですね。

とはいえコアレンジャーAUD/NZDは、含み損は大きくなってはいますが、個人的にはそこまで心配していません。

長期的なチャートでもかなり下の方で値動きになっているので、そのうち上がるでしょうくらいのゆるい感じで見てはいますね(^-^;

こちらの記事でコアレンジャーの私の運用方針を書いていますので、参考にどうぞ。

トライオートFX、コアレンジャー豪ドルNZドルの運用方針

トライオートFXはトラリピ同様、細かいカスタマイズもできますが、

自動売買セレクトはトライオートFX独自の設定で、選ぶだけで自動売買がスタートできます。

特にコアレンジャーAUD/NZDは過去のバックテストからみても、ずば抜けて利益率も高いので運用中です。

FXの自動売買が初めての人でも簡単にスタートできるので、ここから始めてみるのはおススメですよ。

↓の記事にいくらから始められるか、注意点等も書いてますので参考にどうぞ。

トライオートFXはおすすめ?メリットデメリット、特徴、始め方まで徹底解説!

ループイフダン

ループイフダン累計利益評価損益(含み損)現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損)
2018/86,633-6,55974
2018/918,942-1,28017,662
2018/1024,760-28,797-4,037
2018/1136,268-44235,826
2018/1236,268-1,60134,667
2019/137,95315838,111
2019/237,95355138,504

※入金額20万円。

ループイフダン実績

累計利益 +37,953円

評価損益(含み損)+551円

現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損) +38,504円

2月のループイフダンは0円の決済益でした!

現在はトルコリラ/円ペアのみで運用中です。

2月はまさかの決済益なしでした(笑)

これは、単純に値動きがほとんどなかったという事で決済益も出なかったという事ですね。

トルコリラ円の設定はかなり、証拠金にも余裕をもっている設定なのでまったり運用です。

とはいえ、ここまで動かないとは思いませんでしたね。

スワップ益は地味に溜まってきているので悪くはないんですが、もうちょっと動いてくれると自動売買的にはうれしいんですけどね。

あまりにまったりなので、別の運用も追加しようかと健闘中です。

ループイフダンは、トラリピ、トライオートFXに比べると、細かい設定ができないですが、

逆にシンプルで注文しやすい作りになっているので、おススメできます。

手数料も安く、なによりスワップが他より高いので、そういう理由もあってトルコリラ円のペアを始めています。

ループイフダンでトルコリラ/円!実績、注文の入れ方、始め方も解説!

ループイフダンのリスクを抑えた設定、始め方についてはこちらで詳しく説明しています。

ループイフダンの始め方、リスクを抑えた設定、考え方を紹介

トライオートETF

トライオートETF累計利益評価損益(含み損)現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損)
2018/78001-5,2782723
2018/814,660-1,94212,718
2018/917,660-6,29211,368
2018/1019,544-78,987-59,443
2018/1119,956-78,603-58,647
2018/1219,141-123,249-104,108
2019/119,627-89,607-69,980
2019/220,022-71,954-51,932

※原資20万円

トライオートETF実績

累計利益 +20,022円

評価損益(含み損)-71,954円

現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損) -51,932円

トライオートETFは決済益0円でした!

相変わらずグラフが悲しいです(笑)

累計利益が若干増えているのは、インヴァストカードの利用によるポイント還元分、トライオートFXの取引量に応じた還元分等が入っているためです。

(厳密にいうと、インヴァストカードの積立分で20円程の決済益はあるんですが、除外しています。)

トライオートETFは現在ナスダックトリプル100スリーカード3口と、カウンター1口の少額運用です。

2月も米国株が戻してきているので、一時期よりはかなり回復して、含み損も多少減ってきています。

12月は12万円程の含み損があったんですが、現時点では7万円程の含み損と少しづつ戻してきてはいます(;^_^A

このまま、過去最高値付近まで上昇してくれると嬉しいんですが、道のりは長そうですね。

損きりは現段階では考えておらず、ロスカットも覚悟で、株式市場の回復を待ちたいと思っています。

というのもトライオートETFはまだ自分の中でしっくりきていなくて、試行錯誤中だったため、資金を少なくしているんですよね。

なので、まー最悪ロスカットもやむなしという感じで運用中です。

【いくらまで耐えられる?】トライオートETFのロスカットを計算してみた。

とはいえ、ロスカットの水準はかなり下なので、中途半端な感じの運用になってる感じは少しありますね(;^_^A

ポーランドズロチ/ユーロさやとり

ズロチユーロさやとり累計スワップ益評価損益
2018/10/1週352 
2018/10/8週407 
2018/10/15週468 
2018/10/22週1,760-4,838
2018/10/29週2,233-3,309
2018/11/5週2,7203,067
2018/11/12週3,1924,146
2018/11/19週3,6703,067
2018/11/26週4,1433,585
2018/12/3週4,6154,191
2018/12/10週5,0934,418
2018/12/17週5,7236,371
2018/12/24週6,3862,773
2018/12/31週6,5216,025
2019/1/7週7,0066,231
2019/1/14週7,4628,261
2019/1/21週7,8388,469
2019/1/28週8,3088,536
2019/2/4週8,7912,393
2019/2/11週9,260-3,503
2019/2/18週9,734-4,294
2019/2/25週10,2146,141

ズロチとユーロの相関性の高さを利用したスワップのさやとり運用をしています。

2月の実績

2月分スワップ益:1,910円

現在までの累計スワップ益:10,214円

今のところ安定感抜群ですね。

1月3日のフラッシュクラッシュ時にも、ズロチ/円、ユーロ/円の相関関係には全く影響がありませんでした。

基本的に毎月2000円前後貯まっていくという感じですね。

完全に放置しています(^-^;

相関性は崩れないの?と疑問に思うかと思いますが、

過去8年間のチャートから相関関係を見てみましたがかなり高い相関性が長期間にわたって続いている事が分かりました。

サヤ取りで年利10%!ズロチ/円、ユーロ/円の相関性を調べてみた 【年利10%を狙える】ズロチ/ユーロのスワップさや取りとは?

まとめ

自動売買FXは、資金管理だけは気を付けてまったり運用しようと思っています。

年始に資金が動かせずにひやひやしたので、より資金管理の徹底が必要だと強く感じています(^-^;

トライオートETFの方は、現状、正直相場を見守るしかありません(笑)

上でも書いた通り、最悪の事態は想定しながら運用しています。

現状自動売買に入れている資金はトータルで490万円。

相場が、今の近辺をずっと動いてくれればこの金額のまま運用できて最高なんですが。(笑)

現在は、運用通貨ペアも絞っているので、よほどの変動がない限りは現在の入金額で運用ができます。

利益もそれなりに積みあがってきているので、その分でも余裕はでてきましたね。

一応、万が一に追加で資金を入れる準備はしています。

とはいえ、追加資金にも限りがあるので、FXの設定を追加する際には、トラップ幅を広げたりして、証拠金を抑えていくつもりです。

各口座の最新成績は毎週公開してます。設定等もすべて公開していますので運用の参考にどうぞ!。

クマ先輩

資金管理が大事だね!

クマ先輩が行っている投資

雰囲気で生きていくことを目標にしている雰囲気投資家である自分の投資スタンスは、

なるべくローリスク&手間がかからない+なるべくリターンの高い投資ができないか日々研究しています。

自分が、やっている事をまとめてますので参考にしてください(^^♪

自分がなぜ自動売買のFXをやっているか、こういう考え方もあるんですという記事↓

自動売買FX(トラリピ、トライオートFX)を始めた理由

0円から投資ができる時代が到来

投資初心者の方で、絶対に元本を減らしたくない!という人には、

楽天カード&楽天証券で楽天ポイントを使った投資からスタートしてみましょう。

クレジットカードの使用分の1%が自動で積立投資になるインヴァストカード も面白いですよ。

日常生活の中で投資資金が貯まって、勝手に運用してくれます♪

0円から始める投資、資産運用 ポイント投資を今すぐスタート!

積立投資をやっている人は必見

つみたてNISA&楽天証券&楽天銀行で毎日楽天の3ポイント以上をもらうお得な方法があります。

還元されるポイントは再投資もできるので、非常におススメです。

これもあり私は、楽天証券へNISA口座を変更しました。

特に現在、積立投資をやっている人は一度記事を見てみてください♪

楽天証券でつみたてNISAの注文方法!メリットが圧倒的!

ズロチユーロ円のスワップさやとり

スワップ目的のFX投資は今までやっていなかったんですが、ローリスクで分散投資の意味もあってスタートしました。

始めるにあたっては20~25万円程で運用できます。(自分は23万円でスタートしてます。)

現在順調に、月に2000円ほどのスワップ益が貯まっています。(年利11%程)。

入金すると自動で運用してくれるロボアドバイザー投資

自動で運用してくれるロボアドバイザー投資、THEOと、Wealthnavi運用中です。

質問に答えて、入金するだけで自分のリスクに見合った資産配分をして運用してくれます。

1~10万円からスタートでき、世界中の資産に分散投資してくれるので、初心者のかたはロボアド投資で投資の感覚、雰囲気をつかむのもいいと思います。

【運用7年半経過】THEO+docomo(テオプラスドコモ)実績・特徴・メリットデメリット 1万円から可能でdポイント還元&利用も可! ほったらかしで好成績!ウェルスナビ(WealthNavi)の特徴 運用丸3年経過 実績は?デメリットはないの?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です