ほったらかしつつリターンも狙える!?FOLIO ROBOPRO(ロボプロ)


くませんの運用実績まとめ。2019年8月19日週【毎週更新】

現在、約600万円を運用中、実績も公開中のくませんです!(kumasenpai1)

現在運用しているFXの自動売買、スワップサヤ取り、ロボアド投資の運用実績を毎週更新しています。

私、くませんの運用方針は、

  • なるべくローリスク
  • 手間がかからない
  • それなりのリターンを狙う(できれば年利10%以上)

この欲張りな運用方針を満たす投資手法を探索中。

すべてを満たすものはなかなかありませんが、色々と試しながら運用しています!

では、2019年8月19~8月23日の実績です。

相変わらず株も荒い値動きですし、円高がきつかったりと相場は荒れていますが、淡々と運用やっていきましょ~。

自動でリターンを狙うFXの自動売買

なるべく、相場に一喜一憂せず定期的に利益が出せる運用方法も模索してFXの自動売買にいきつきました。

キャピタルゲインを積み上げられるのも大きいポイントです。

トラリピ、トライオートFX、ループイフダンの3つの口座で運用中です!

累計利益、評価損益、総合損益で実績を公開しています。

  • 累計利益⇒現在までの確定した利益
  • 評価損益⇒現在の含み損
  • 総合損益⇒累計利益から評価損益を引いた金額。(要は現時点で全てのポジションを決済した場合の利益。)

ややこしいですが、総合損益が仮に現時点で全てを決済した場合の利益となります。

長期的には総合損益がプラスの状態を維持しながらコンスタントに利益がでる状態を目指しています!

投資家クマ先輩くません

2019年8月19週のFXの自動売買の確定利益は+2,014円でした。

※ズロチユーロさやとりも再開したので追記していきます。

  • トラリピ: +1,559円
  • トライオートFX: +231円
  • ループイフダン:0円
  • ズロチユーロさやとり:+224円

トラリピ

自動売買FXのメインの運用口座であるトラリピの運用実績です。

現在、ユーロ/円、豪ドル/円、カナダドル/円、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドルの5ペアで運用中。

基本的にはハーフ&ハーフという手法で運用しています。

私、くませんの運用の考え方、方法はこちらにまとめています。

くませんのトラリピ設定、実績、運用方針

現在の運用状況

累計利益 +844,467円

評価損益(含み損)-1,709,032円

総合損益(累計利益ー含み損) -864,565円

※現在入金額は500万円。

決済益が+1,559円。

前週と大体変わらず、含み損が変わらず多いですね(;^_^A

トラリピEUR/JPYAUD/JPYAUD/USDNZD/USDCAD/JPY合計(円)
2019/8/19週00001,5591,559

トランプ砲により再び円高の流れですね。

全体的に円高方向、下落しているので含み損が増え、過去最大級のマイナスとなっています。

ユーロ円は、120円を境に上に売りポジションのみを設定していたので、現在ノーポジ。

豪ドル円はなんとなく底なしの気配だったので、現在新規ポジをストップしています。

(全体的に買いポジに傾いている事もありストップ中)

カナダドル円は80円以下は20銭幅の注文となっています。

私の設定は資金量に対して注文数を多く設定していたので、追加資金を入れながら調整しているという感じですね。

1月のフラッシュクラッシュ時もそうでしたが、トラリピは仕組み上、含み損を抱えてからの反発で利益が出るので、

とにかく資金管理をしっかりやって長い目でコツコツと利益を積み重ねていきたいですね。

暴落時も追加資金なしで耐えれるようになるのが理想的!

投資家クマ先輩くません

トラリピのメリットデメリット、設定&運用実績も公開

~トラリピは手数料完全無料に!~

初心者でも使いやすいのでおススメです!

トライオートFX

現在、自動売買セレクトAUD/NZDコアレンジャーのみで運用。

トライオートFX,コアレンジャーについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

トライオートFXはおすすめ?メリットデメリット、特徴、始め方まで徹底解説!

現在の運用状況

先週は+231円程の決済益です。

先々週のNZドルのサプライズ利下げもあり、上昇傾向ですね。

豪ドル&NZドルは政策金利がともに1%になったので、今まで相当痛かったマイナススワップが軽減される流れになると思われ、

コアレンジャー的には追い風なんじゃないかと思っています。

累計利益 +138,875円

評価損益(含み損)-63,718円

現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損) +75,157円

現在トータルの総合損益は以前の運用益(約49,000円)もありトータルプラスの状態、コアレンジャーのみでも若干ですがプラ転してきましたね。

NZの利下げは、コアレンジャー的には追い風かなと感じています。

中心値辺りまで戻して安定的に動いてほしい所ですね。

コアレンジャーの私、くませんの運用方針はこちらの記事でも書いています。

コアレンジャーの想定レンジから外れそうになった時期の記事です。

トライオートFX、コアレンジャー豪ドルNZドルの運用方針

ループイフダン

現在はトルコリラ/円(TRY/JPY)のみで運用中。

  • ループイフダンのスワップの高さを利用した決済益&スワップを狙う戦略
  • 必要資金が12万円程で過去最安値からさらに5円程下までカバーできる(現在値19円、過去最安値15円程)
  • 上手くいけば年利20%程で運用出来そう

というイメージで運用中です。

原資は135,127円です。(10万円が入金額で、端数は以前の利益が残っている状態。)

ループイフダンでトルコリラ/円!実績、注文の入れ方、始め方も解説!

現在の運用状況

以前運用していた豪ドル円、NZドル円の利益も含めたループイフダンの実績推移です。

※現在はトルコリラ円のみの運用です。

累計利益 +44,320円

評価損益(含み損)-2,145円

現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損) +42,175円

先週は、決済益は0円。

トルコリラ円は週末にかけて下落、新規ポジションが1つ増えています。

下落してきたので評価損益は久々にマイナスの状態ですね。自動売買としては当たり前の状態なので特に気になる所はありません。

50銭幅の利確幅なので、そうそう決済益は出ないんですが、

値動きがなければ週500円程のスワップ益がつ見重なっていく状況ですね。

相変わらずの安定感(^-^;

スワップ益が積み重なるので評価損益(含み損)も大きくマイナスにならず、非常に順調、問題ないですね。

少なくともスワップのみを狙う投資手法より安定するかなと。

やはり決済益とスワップを両方狙う方が精神衛生上もよさそうです(笑)

若干動きがなさ過ぎて運用に飽きてくるという感じはありますが、トルコリラ円は、特に気にせずほったらかしで運用します。

相場は読めないという事を前提に運用してますし、

必要資金も12万円ほどで、過去最安値からさらに5円程下まで想定してますので、まったりとやっています。

現在、証拠金維持率2401%。

現在のポジション数は8つ、8000通貨の保有状態ですね。

以下の画像が現在の保有ポジションの含み損とスワップの内訳です。

このスワップの大きさもトルコリラを運用している大きい理由なので、こちらも毎週注目。

スポット円貨が現在の為替差の現在の損益です。

スポット円貨のマイナスをプラススワップ分で完全にカバーしてくれているので、プラスの状態という事ですね。

トルコリラ/円は含み損を抑えながらたまに決済益を積み重ねてくれると理想的です。

スワップサヤ取り

ズロチユーロ、スワップサヤ取り

ポーランドズロチとユーロの高い相関性を利用したスワップのサヤ取り投資をやっています。

長期的な相関性の高さを利用し、過去実績でも年利11%程で運用できています。

スワップ益と為替差益、両方を狙う事でリスクを抑えた運用が可能かと考えています。

【年利10%を狙える】ズロチ/ユーロのスワップさや取りとは?

利確して稼働を一旦停止していましたが、2019/8/16に再開しました!

ユーロ/ズロチ(EUR/PLN)が4.35を超えてきていたので満を持してスタートしました!

※原資20万円で運用。

ズロチユーロさやとり累計スワップ益(円)評価損益(円)
2019/8/12週956,136
2019/8/19週319-5,183

先週のスワップ益が224円。

以前よりスワップ益が少なくなっていますね。まーまだスタートしたばかりなので様子見していきます。

為替差益も狙えるポジションでスタート出来ているのでそういった意味でも余裕がありますね。

現在円高もあって、以前に私が始めていた時よりも必要資金が2~3万円程少なくて済みます。

非常に始めやすい状態かとは思います。

ズロチユーロのサヤ取り、一旦利確した際の記事はこちら。+13,367円の成績です。

インヴァストカード

インヴァストカードはインヴァスト証券が発行している利用額の1%が自動で積立&自動売買をやってくれるというクレジットカードです。

インヴァストカードのメリットデメリット・実際の利用実績&評価も 0円からのポイント投資!

少額ではありますが、勝手に積み立てられて行くのでノーストレスで運用できますよ!

投資している銘柄はMSCIワールド。

世界中の株式に分散投資をしてくれるETFへの投資となります。

総合損益:-177円

最近は米国株式が大きく下落しているのでマイナスの成績です。

こちらは、毎月勝手に積立ていくので、5年、10年程続けていくイメージ。

なんせ少額なので、目先のマイナスを気にしてもしょうがないですからね。

長期でまったり、完全ほったらかしで運用してもらいます!

ロボアドバイザー投資

ほったらかしでお任せで運用ができるロボアド投資。

ウェルスナビとテオの2つで運用しています。毎週の経過を報告しています。

THEO(テオ)

入金額 30万円

現在の運用実績は+38,221円 (+12.74%)

テオはもちろん下落もありますが、2年半以上の運用で順調な推移ですね。

テオはほったらかしで運用できるロボアドバイザー投資の中でも、手数料最安、税金最適化サービスの導入等、非常におススメできる状態ですね。

手数料が、高いといわれることもあるロボアドですが、テオでは手数料も徐々に下がってきていますし、自動で資産バランスの調整もしてくれるので、それ以上にメリットも大きいと感じています。

世の中の全ての人が投資に興味を持って、勉強できるわけではないですからね。

やはり、ほったらかしで運用してくれるのは強みですし、投資する側としてもうれしいサービスだと思います。

個人的な運用実績からも申し分ないです。

詳しくはこちらの記事でも書いていますので是非参考にしてみてください。

THEO(テオ)の実績・評価評判・メリットデメリット 運用4年以上の経験から解説!【2020最新版】

Wealthnavi(ウェルスナビ)

入金額 10万円

現在の運用実績は-1,631円(-1.64%)



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です