※当サイトは広告収入を得て運営しております。
この記事ではマネックス証券 での米国株式の買い方を解説します。
マネックス証券は、米国株取扱数国内トップクラスという事で米国株を購入する上で有力な選択肢の一つです。
それに加えて手数料面でも現在、為替の交換手数料無料(円⇒米ドル)で利用できますのでコストを気にする上でも外せない証券会社となっています。
ただ、マネックス証券は、操作性が結構わかりにくいです。
特に米国株式を初めて買うという初心者の方にはハードルが高いかなと(^-^;
くません
という事で、実際の画面でじっくりと米国株式を購入する事前準備の部分(資金振替)を紹介していきますので参考にしてみてください。
マネックス証券は円⇒米ドルの為替手数料が無料!
マネックス証券では現在、円⇒米ドルの為替の交換手数料が無料(円貨決済含む)となっています。
為替の手数料はどこの証券会社も大体、通常は1米ドルあたり25銭の手数料がかかるのでここが無料となるのはかなり大きいです。
くません
さらに円貨決済でも対象なので円のまま購入しても為替の交換手数料無料で米国株式が購入可能です。
ちなみにこの無料期間は期間限定のキャンペーン的な扱いで定期的に見直されるようですが、ここ最近はずっと無料期間が続いている状態です。
こちらの記事で各証券会社の手数料比較等も紹介しています。
証券総合口座⇒外国株口座へ振替(資金を移動)
マネックス証券で米国株を買うには、まず証券総合口座から外国株口座へ資金を移動(振替)する必要があります。
その流れを実際の画面で紹介していきます。
- STEP.1マネックス証券にログイン後、「米国株・中国株」を選択
- STEP.2外国株ページで「振替(日本円)」を選択
- STEP.3「証券総合取引口座⇒外国株取引口座」を選択、「次へ」
- STEP.4「振替したい金額」を入力「次へ」
- STEP.5確認画面に移動後、「実行」
これで外国株口座に資金移動が完了しました!
「次は管理サイト(外国株取引口座)で為替振替を行ってください。」
とありますので円から米ドルへ両替してもいいんですが、
冒頭で紹介した通りマネックスの場合、交換手数料無料で円貨決済も可能なので日本円のまま米国株が購入できます。
円貨決済の設定をやっておくのがおすすめです。
円貨決済の設定
外国株(米国株、中国株)のトップページから「管理サイト(為替振替・口座管理)」を選択
「米国株取引口座への自動連携」をオンの状態(画面の状態)にしておきましょう。
これで、円貨決済(円から米ドルへ両替不要)が可能になります。
※注意点は営業日の17時までの設定に基づいてとの事なので、例えば当日の米国の取引時間前(日本時間の夜)に振替を行ってもすぐには円貨決済は対応できません。
事前に外国株口座に入金しておけばスムーズですので早めに資金移動しておきましょう。
米国株取引(トレードステーション)
これであとはマネックス証券の米国株取引サイト(トレードステーション)にログインすれば取引が出来るようになっています。
トップページから
- 米国株・中国株
- 米国株取引
- 米国株取引 ログイン
⇩
⇩
という流れで米国株取引が可能になります。
マネックス証券の米国株取引(トレードステーション)はスマホアプリもあります。
※要ブラウザ側で初期設定
まとめ
という事でマネックス証券での米国株取引の準備、資金の振替を解説しました。
冒頭でも言いましたが、現状、マネックス証券の米国株の購入コストは最安なんですが、使い勝手という点では正直よくないと感じています。
画面移動が多く、投資経験がある程度ある方でも戸惑うレベルだと思います(;^_^A
正直、とりあえず少額から簡単に米国株に投資ををしてみたいという場合はPayPay証券 がかなりおすすめです。
くません
とはいえ欲しい銘柄がマネックス証券にしかない場合や、とにかくコストを抑えたいという方は是非マネックス証券を活用しましょう。
私の場合、PayPay証券とマネックス証券を併用しつつ米国株への投資を行っています。
くません
今後の使い勝手の改善に期待したいですね。
コメントを残す