ほったらかしつつリターンも狙える!?FOLIO ROBOPRO(ロボプロ)


トラリピの注文方法。【画像付きで解説】

現在約400万円をトラリピで運用中の雰囲気投資家のクマです!(kumasenpai1)

投資初心者のタマ

トラリピの口座開設と入金もしたんだけど、トラリピの注文ってどうやってやるの?

クマ先輩

画像付きで詳しく解説するね!

トラリピの口座開設がまだの方は、トラリピの口座開設方法を詳しく解説!【画像付き】こちらを参考に口座開設を先に済ませましょう。

今回はこちらで紹介しているNZドル/米ドルの設定で説明します。

非公開: トラリピの始め方。初めての設定におすすめする通貨ペアは?

注文する内容はこちらになります。

NZドル/米ドルの買い設定

注文方法はらくトラがおすすめ

トラリピは、らくらくトラリピ(らくトラ)で簡単に発注できます。

こちらは公式のらくトラの設定方法の動画ですが、設定画面が古いですね(^-^;

ただ、やる事は全く同じなので参考にどうぞ。(1分44秒)

ここから実際の画面と共に解説していきます。

トラリピの注文方法

  • STEP.1

    注文方法は「らくトラ」を選択。

    ※らくトラでもトラリピでも設定できる事は同じなので簡単に設定できるらくトラで注文します。

  • STEP.2
    通貨ペア、売り買い、設定するレンジを入力

    設定する通貨ペア「買い」か「売り」か、設定するレンジの下限と上限を入力します。

    今回の場合は通貨ペアはNZドル米ドル買い→売りのイフダン、レンジは0.6000~0.7000ドルです。

  • STEP.3
    イフダン本数、通貨量、利益幅を入力

    イフダン本数は設定レンジに何本の注文を入れるかという事ですね。

    取引通貨量狙う利益幅を入力します。

    今回の場合は、イフダン本数は26本、通貨量は0.1万通貨(1000通貨)、一本あたりに狙う利益幅は4ドルですね。

  • STEP.4
    注文の確認

    今回設定したトラリピ注文の確認です。

    ここで必要証拠金量も確認できます。

    確認したら次へ行きましょう。

  • STEP.6
    決済トレールの設定

    トラリピには決済トレールという急激な上昇等、トレンドが発生した場合に設定した利益幅よりも利益を伸ばしてくれる仕組みがあります。

    決済トレールは万能ではありませんが、はまると利益がかなり伸びる場合が多いので、今回の設定では「設定する」にします。

    私もいつも決済トレールは設定しています。

  • STEP.7
    ストップロス(ロスカット)の設定

    次はストップロスの入れるかどうかの選択です。

    今回の設定の場合は「設定しない」を選択。

  • MEMO

    個人的な考えですが、ロスカットは短期的なレンジを想定する場合は設定した方がいいかなとは思いますが、

    長期的なレンジを想定する場合はなしで問題ないと思います。

    設定と資金管理でリスクを管理するという感じですね。

    私もいつもなしで設定しています。

  • STEP.8
    最終的な注文内容確認

    今まで入力した設定に間違いがないか確認しましょう。

    間違いがなければ、右下の「注文する」をクリック。

これで、注文完了です!

あとは設定したレートにきたら自動で注文が入り、取引がスタートします。

トラリピの注文方法まとめ

注文方法をまとめてみましたが、

注文方法は、らくトラを使えばそんなに難しい部分はないと思います。

私もらくトラ以外は利用していません。

トラリピは、どのくらいの期間のレンジに何本のトラップを設定するかという部分が肝なので、

そこさえ、決めてしまえば入力自体は難しくないですね。

クマ先輩

まあ、設定を決めるまでがちょっと大変だよね。。

トラリピ関連記事まとめ

トラリピの関連記事をまとめています。参考にしてもらえると嬉しいです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です