最近は銀行、証券等の金融機関や、Pay系の決済サービス等、
登録時に紹介コード入力で報酬もらえる事が多いのでこちらのまとめています。
用途に合わせてご活用頂ければ幸いです。
目次
銀行系
三井住友銀行 Oliveアカウント登録で1000Vポイント
三井住友銀行の新しい金融サービス「Olive」は招待コード入力で
双方にVポイント1000Pもらえるキャンペーン中。
すでに三井住友銀行の口座保有の方、これから開設する方に限らず、Oliveアカウントの新規申し込みでもらえます。
要エントリ-になりますのでお忘れなく。
公式のエントリーページはこちら
招待コード:SF00149-0000608
※エントリー時の情報(メールアドレス等)とOliveアカウント契約時に入力した情報が異なると付与漏れに繋がるのでメールアドレス等は必ず同じにしておきましょう。
第一生命NEOBANK 1000円
第一生命NEOBANKは紹介コードの入力で1000円がもらえます。
さらに現在新規口座開設者向けのキャンペーンが熱いです。
- 口座開設時に紹介コード入力で 1000円 ~2023/4/30
- 口座開設&開設翌月残高3万以上で 3000円 ~2023/4/30
- Tポイント連携&開設翌月残高3万以上で 500Tポイント ~終了未定
でトータル4500円相当がもらえるキャンペーン中。
Tポイント連携は常時開催中のようですが、紹介コード入力と口座開設&翌月3万円以上の残高は4/30までなので早めにやっておきましょう!
口座開設フォームにある「キャンペーンコード」欄に紹介コードを入力&口座開設翌月末の残高3万円もお忘れなく!
くません
招待コード:oFfR57i
口座開設はこちらにキャンペーンページからどうぞ。
みんなの銀行 1000円
みんなの銀行は新規口座開設時に紹介コードの入力で1000円がもらえますので必ずもらっておきましょう!
みんなの銀行招待コード:HxdWusQA
証券系
CONNECT(コネクト)500円
大和証券系のスマホ証券のコネクトは、
新規開設時の招待コード入力で500円が獲得できます。
紹介コード:EVKFBXAK
ちなみにコネクトは現在、
- +dアカウント連携で1000p
- +新規2500円分の株式
でトータル4000円分が獲得可能とかなり美味しい状態です。
CONNECTはPontaポイント等で個別株の少額からのポイント投資も可能だったりと面白い証券会社です。
Pay系
メルペイ 500P~
メルペイはメルカリが運営する決済サービスです。
紹介キャンペーンは常時行われており入力で500P(500円相当)が獲得できます。
紹介コード:MDFACH
定期的に+500Pのキャンペーンもやっているのでそのタイミングを待つのもあり!
くません
2023年3/15現在、通常分の500Pに加えて+1500円分のトータル2000円分に増量中です!~2023/3/20
くません
TOYOTA WALLET 新規で1000円
TOYOTAWalletはトヨタが提供している決済アプリです。
初回ダウンロードで1000円分の残高がもらえます。
ちなみに紹介コードの入力で還元はありませんが、紹介者に還元がありますので活用して頂けると私が喜びます笑
紹介コード:AATWKWPC
ちなみにTOYOTA→モバイルSuicaでも1%還元が受けれますのでクレカ修行等でも活躍します。

Finbee 100P
Finbeeとは自動貯金アプリです。
具体的には住信SBIネット銀行内に目的別口座という形で口座を作り、
口座内で指定額の貯金を行い達成することでポイントがもらえるアプリです。
毎月10万円まで貯金達成することで100Pが獲得可能、獲得ポイントはアマゾンギフト券に交換可能です。
紹介コードの入力で100Pがもらえます。
紹介コード:zel3ku
ポイントサイト系
ポイントサイト系は紹介リンク張っておきますのでご活用ください。
紹介リンクからの登録で50円~数百、数千円がもらえます。
Moopy(モッピー)
入会キャンペーンのミッションクリアで最大2,000Pが獲得できます。

ポイントインカム
ポイントインカムは毎日ログインすることで数百円が獲得できる仕組みがあったりします。

アメフリ
新規登録で100円分が獲得可能。
Gポイント ※JRキューポ、Vポイント交換用に必須!
Gポイントはポイント交換で真価を発揮します!
VポイントやJRキューポの交換はGポイントにしかできないので活用必須です!
コメントを残す