LINE証券で2020年11月9日~13日まで決算銘柄ナイトセールという面白いキャンペーンが始まります!
これまでINE証券では、株が割引価格で買えるタイムセールというものが定期的に開催されており、高確率で利益が狙えるキャンペーンという事で非常に人気が高かったんですが、
今回の決算銘柄ナイトセールも非常に面白そうな仕組みになっていますので要チェックですね!
まだスタートしていないキャンペーンなので詳細は参加してみてからというところですが、この決算銘柄ナイトセールがどういったものか見ていきましょう!
LINE証券のナイトセールとは?
LINE証券のナイトセールとは、
- 決算発表銘柄が当日の終値で買える
というキャンペーンになっています。
投資初心者のタマ
株式上場している企業には決算といって、これまでの業績を発表する大事なイベントがあるわけですが、
一般論として決算内容が良ければ、翌日の株価は上昇しやすいですし、悪ければ下落しやすいという事になります。
通常であれば、市場が閉まった後に、決算の発表⇒翌朝の株価は決算を織り込んだ株価になるという流れですが、
今回のLINE証券のナイトセールでは決算の結果を確認した後で終値の価格で購入ができるという事になります。
決算が良かった企業の株を有利な価格で購入できる可能性があるという事ですね!
くません
正直、これはかなり面白いなと個人的には思います!
取引コストも0
ちなみにLINE証券のナイトセールでは取引にかかるコストも0となっています。
対象銘柄に単純に欲しい株があった場合は利用するのも手ですね。
通常時は約1%程の手数料がかかりますのでそういった面でもお得です。
コスト0なのは嬉しいですね。
ナイトセール当日のスケジュール、流れ
ではここからナイトセール当日の流れを見ていきます。
- 当日16時~対象銘柄発表
ナイトセール当日にLINE公式アカウントから対象銘柄が発表になります。
どの銘柄にするかをこの時点で決めておきましょう。
銘柄を決めたら購入に必要な金額を入金します。(もちろん事前に入金しておいてもOKです。)
- 17時ナイトセールが開始
目当ての銘柄を終値で購入することが可能です。
※11/9追記 全体の数量はナイトセールのページから確認できますが、総量がかなり少なく、現状早押し状態でかなり購入自体難しいです。
くません
- ~21時タイムセール終了17時~21時でタイムセールは終了です。
ナイトセールは利益が狙える?
まだスタートしていないので何とも言えませんが
少なくとも決算発表後に当日の終値で買えるのはかなり面白い仕組み、有利な仕組みですので私はとりあえず参加します!
1つ気になるのは、株式の数量ですかね。。
良い決算の企業には当然注文が集まりますから、どれだけの数がLINE証券の中で準備されているかというのは気になりますね。
時間は17時~21時の間ですが、結局早押しになる可能性も少なからずあるかなと(^-^;
とりあえず初日の様子をみてまた記事を更新していきたいと思います。
11/9の状況を見て個人的感想
11/9に初めてナイトセールが開催されましたが、正直利用するのはかなり難しいですね。。
参加時間は17時~21時までですが、やはり想像通り17時時点で早押しになりました。
想定外だったのは、全体の株数が思っている以上に少なかったですね。
購入できる株数が全体で一つの銘柄当たり、99株以下(ものによっては1株のものも)なので、最悪誰かが一人で全部購入したら終わりという状況。
私も事前に数銘柄チェックして17時から試しましたが全滅でした(^-^;
このナイトセールは16時から対象銘柄の決算情報を見て、良決算の銘柄を確認⇒参加銘柄を決めるという作業を行うわけですが、
手間のわりに当選確率が低すぎるので正直割に合わないなぁと感じます。
とりあえず全体の数量が少なすぎ。。
今後仕組みが改善されたら是非参加したいですが、現状だと参加するモチベーションは保てないですね。
良決算の確認方法
決算の良し悪しの確認方法ですが、とりあえずざっくり確認する方法はLINE証券が提供している「決算ビジュアルレポート」を見る事です。
銘柄ページを下にスクロールしていくと確認できます。
するとAI株価トレンド予想という画面でAIの診断を見る事が出来ます。
- 下落の可能性が高い
- 下落の可能性あり
- 横ばいの可能性あり
- 上昇の可能性あり
- 上昇の可能性が高い
5種類に分けられているのでこのうち上昇の可能性あり、可能性が高いという銘柄を確認できます。
注意点はあくまでもLINE証券のAIの判断ですので確実にそうなるわけではありません。
くません
ただ、ナイトセールの場合、対象銘柄発表からセールスタートまで1時間しかありませんのでこのAI予想を参考にざっくりと狙う銘柄を決めるのは現実的な方法かなと思います。
10/9の場合は対象銘柄が50銘柄、1つ1つじっくり決算内容を見ている時間はないので、まずこの予想をみて対象を絞ってから、詳細を見て参加銘柄を決めていくという流れですかね。
注意点としてはナイトセールの場合、あくまでも終値で株が購入できるというだけです。
割引があるわけでもありませんので買えなかったからと言ってなんでも買うのはNGです(;^_^A
コメントを残す