ほったらかしつつリターンも狙える!?FOLIO ROBOPRO(ロボプロ)

投資、資産運用で年利10%以上を狙う

私のブログでは初心者向けの資産運用で、つみたてNISAでインデックス投資、ポイント投資、ロボアドバイザー投資等を紹介しています。

投資初心者におすすめの少額からの資産運用!1円~10万円からスタートしよう【まずはここから】

これらは実際に私も運用していますが、基本的にはどれも世界中の資産に分散投資を行っているものなので、リスクは高くなく、期待リターンは長期的に年利3~5%を狙うものという感覚で運用しています。

もちろん必ずプラスになるというものではありませんが過去の実績等から長期的にはそのぐらいで運用できるかなというところですね。

投資家クマ先輩くません

これに加え、私の場合は、もう少しリターンを大きくしたい(+10%以上)という思いから、色々な運用を試しています。

私の運用方針は、ざっくりいうと

  • それなりのリターンを狙いながら(できれば年利10%以上)
  • なるべくローリスク(損はしたくない)
  • 手間がかからない(できればほったらかし)

という、欲張りな運用を目指しています。

現時点でも、プラスの成績で運用できていますので運用の参考になればうれしいです。

FXの自動売買

まずは、FXの自動売買です。

為替はレンジ相場での動きが多いという事を前提とした長期的にコツコツと利益を積み重ねていくという運用を行っています。

FXというとハイリスクというイメージがあるかと思いますが、FXの自動売買はリスクとリターンのバランスを自分である程度調整でき、何より含み益ではなく確定利益を積み重ねられるという部分が大きいメリットであると感じています。

長期的にコツコツ利益を積み重ねる運用を目指す方、

積立NISAやロボアド、インデックス投資はやっているけど、もうちょっとリスクとってもリターンを狙いたいという方におすすめです。

FXの自動売買の始め方、私の運用実績等、詳しく解説していますので是非参考にしてみてください。

トラリピでコツコツ利益を積み重ねる

私がメインで利用しているFXの自動売買、トラリピについてまず最初に読んで欲しい記事。実績と共に詳しく紹介しています。

トラリピのメリットデメリット、設定&運用実績も公開

私、くませんのトラリピで運用中の設定、FXの自動売買の運用方針をまとめています。

考え方から設定、実績までまとめていますので参考にどうぞ。

くませんのトラリピ設定、実績、運用方針

自動売買ができるFX会社3社を比較しています。

初心者でも始められる!FXの自動売買おすすめ会社3選徹底比較!

トライオートFX

トライオートFXの特徴、始め方。いくらから始められるか、リスク面等も詳しく解説しています。

トライオートFXはおすすめ?メリットデメリット、特徴、始め方まで徹底解説!

ループイフダン

ループイフダンは他社に加えスワップが高いという特徴を踏まえた私の現在の運用設定。

他の運用とは別のアプローチで、少ない資金でスタートでき、リスクもある程度抑えられているかなと考えています。

ループイフダンでトルコリラ/円!実績、注文の入れ方、始め方も解説!

ズロチユーロのスワップさやとり

私は、スワップ目的の投資は基本的にやりませんが、スワップ益と為替差益を狙うズロチユーロさやとりはお気に入りの手法です。

年利11%程が狙え、為替差益も狙えるので早めに利確してしまう事も可能ですし、スワップ益をもらい続ける事を選択することも可能。

2段構えでリスクを抑えて運用できるかなと考えています。

詳しくはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

【年利10%を狙える】ズロチ/ユーロのスワップさや取りとは?

VIX投資

VIXはなかなかなじみがない言葉だと思いますが、株式市場が下落、暴落した際に利益が狙える手法なので、世界経済の成長と共に利益を狙う世界株式等のインデックス投資のリスクヘッジとしても非常に有効に運用できると考えています。

具体的にはGMOクリック証券「米国VI」で株式市場が下落した時にも利益が狙える運用を行っています。

自動売買ではありませんが、エントリータイミングもわかりやすく、上昇時に売るという非常にシンプルな戦略なのでほとんど手間がかかりません。

こちらの記事でまとめていますので是非参考にしてみてください。

vix投資の仕組みと特徴「米国vi」で暴落から利益を狙う!

まとめ

という事で私が現在運用している「+10%を狙う」記事を紹介しました。

投資、資産運用には色々な運用方法がありますが、トータルで負けない投資を行うというのが個人的には大事かなと考えています。

改めて私の運用方針は、

  • それなりのリターンを狙いながら(できれば年利10%以上)
  • なるべくローリスク(損はしたくない)
  • 手間がかからない(できればほったらかし)

という欲張りな物ですが、現時点では利益を出せていますので、全体として悪くない運用ではないかと考えています。

+10%を狙うといっていますが、一定に期間は含み損が大きく膨らむ時期もありますし、逆に20%以上の結果になったりもします

大事な事は無理をしない資金管理が重要であると感じています。

自分がどういう運用を行っているかだけはしっかりと理解して運用したいですね。