メルペイのスマート払い(定額)のキャンペーンがお得なので年末年始で早速活用しています。
メルペイでは定額払いの利用でもれなく50%還元(上限1万円)という超太っ腹キャンペーンなので2万円の利用を定額払いすると1万円分のポイントが還元されます。
メルペイの定額払いとは俗にいうリボ払いなので普段は絶対に利用しない方がいいんですが、
このキャンペーンにおいては還元額が最大1万円とかなり大きいので、リボ手数料を多少支払った後でもかなりお得になります。
今回、私も実際にやってみてやり方もまとめているので参考にしてみてください。
もしメルペイ自体をこれから利用するという初めての方は、「招待コード「MDFACH」の入力で、現在1000Pがもらえますので(通常の招待ポイント500Pに+500Pのキャンペーン中 ~1/18まで)よろしければ活用してください。
キャンペーンの概要

メルペイの定額払いキャンペーンでは、5000円以上の定額払い購入で現在必ず50%分ポイント還元が受けれます。
還元上限が1万ポイントなので最大2万円の買い物で1万円分が還元されます。
- キャンペーン期間:2020/12/8 0:00~2021/1/18 23:59
- 5000円以上の定額払い購入で50%還元(還元上限1万ポイント)
- 還元時期:2021年3月末
このキャンペーンはメルカリの利用以外でも、メルペイが使える実店舗での利用でも対象ですので利用範囲はかなり広いですね。

イオン、ビックカメラ、高島屋、イケア等、かなり色々な場所で利用できます!
くません
還元されるメルペイのポイントは上記店舗ではもちろん同様に利用可能ですし、iDでの利用、スイカチャージも可能と、とにかく使い勝手がいいです。
注意点
このキャンペーンの注意点は
- 1会計5000円以上の購入
- 2021/3/1(月)0:00時点で定額払いを継続している
という事になります。
まず1件5000円以上の会計が対象になります。
合計金額ではありませんので注意しましょう。
くません
もう1点が3/1まで定額払いを継続している事が条件となります。
メルペイのスマート払いには翌月に一括払いを行う事で手数料無料で支払う仕組みもあるんですが、
今回のキャンペーンではスマート払い(定額)のみが対象、3/1まで継続が条件なので必ず支払いに手数料がかかります。
この記事作成時点(1/1)からだと最低でも約2か月分の手数料がかかる事になります。
2か月の手数料がいくらくらいか、最大の還元(1万円分)を受けるために2万円の利用した場合でざっくり計算すると、
- 手数料:年利15%
- 2万円の年利15%は3000円
- 1月分が約250円(3000円÷12か月)
- 2か月分なので約500円
という事でざっくり計算ですが2万円の場合で約500円の手数料がかかります。
還元は1万円分ですので3/1まで継続という条件を達成すれば、手数料を引いた後でも約9500円と十分なリターンを得る事が出来ますね。
※実際の手数料は、メルペイの画面から確認できます。
メルペイ定額払いのやり方を解説
まず簡単に全体の流れを解説すると以下の通りです。
- メルペイの定額払いの申込
- メルペイの支払いをスマート払い(定額払い)に変更後、5000円以上の買い物
- 支払いを定額払いに変更
まずメルペイの定額払いには申し込みが必要です。
もしメルペイ自体をこれから利用するという初めての方は、「招待コード「MDFACH」の入力で、現在1000Pがもらえますので(通常の招待ポイント500Pに+500Pのキャンペーン中)よろしければ活用してください。
一応私の場合、申込から数時間後に承認されましたが、審査があるので時間がかかる可能性もあります。
今回の定額払いのキャンペーンは1/18までですので、早めに申し込みをやっておきましょう。
スマート払い、定額払いが承認されたら、「メルペイ」から利用設定を行いましょう。

利用上限の金額は自分がいくらまで利用するかなのでいくらでも構いません。
今回のキャンペーンでの利用を考えている場合は3万円くらいに設定しておくといいかと思います。
そしてスマート払いに設定後にメルペイの利用で5000円以上の買い物を行います。

※「メルペイ」で上記の画面「メルペイスマート払い残枠」という画面が出ていれば「スマート払い」の状態です。
スマート払いで買い物後は「定額払い」に設定を変更します。
実際に私が買い物した画面で紹介します。

定額払いに変更するものを選択

次の画面でシミュレーションができますので進みます。

画面で見てもらうとわかりますが、手数料分がしっかりと明記されていますのでこの辺りはメルペイに好感が持てますね。
よくわからないまま手数料をとられるという事はないでしょう。

今回のキャンペーンでは3月1日の時点で支払いが残っていないといけないので、3か月で大体支払いが終わるように設定しました。(私の場合で行くと12500円の支払いを月に6000円づつに設定)

これで設定は完了ですね。
一応3月でほぼ完済、4月で支払いが完了する設定にしています。
※ちなみに後でも設定は変更できます。
私の場合、今回で12500円を定額払い設定しましたので、後7500円分もなにかしらで利用しようかと考えています。(還元上限の1万円分まで利用したいので)
くません
再度の注意点
再度の注意点ですが、今回のメルペイの定額払いのキャンペーンは普段では絶対に利用するべきではないリボ払いをする事になります。
年利15%の手数料で分割払いを行う事になりますのでキャンペーン条件を達成したらなるべく早めに決済を行いましょう
仕組みをしっかり理解して無駄に手数料を取られないように上手に活用していきましょう~。
コメントを残す