ほったらかしつつリターンも狙える!?FOLIO ROBOPRO(ロボプロ)


くませんのトラリピ設定、実績、運用方針

現在約500万円をトラリピで運用中のくませんです!(kumasenpai1)

2018年8月からトラリピでの運用を開始し、累計99万円(2019/12/30時点)の利益が出ています(^^♪

投資家クマ先輩くません

過去にFXの裁量トレードで当たり前のように損をした経験があるので、資産運用でFXに手を出すことはないだろうと思っていたんですが、

調べていくほどに、FXの自動売買、トラリピでは相場に一喜一憂せずに、リスクをコントロールしながら、コツコツと利益を得られる仕組みだと感じ、資産運用に活用しています。

この記事では私くませんの

  • トラリピでの運用の考え方
  • 実際のトラリピ設定&実績

をまとめています。

トラリピ、FXの自動売買に興味がある方は参考にしてみてくださいね。

~トラリピで相場に一喜一憂しない運用を!~

トラリピ?FXの自動売買?という方はこちらの記事からお読みください。

トラリピのメリットデメリット、設定&運用実績も公開

くませんのトラリピ運用実績

まず、私の現在のトラリピでの運用実績です。

トラリピ

※2019/12/30現在、入金額が500万円

累計利益 +998,838円

評価損益(含み損)-620,895円

現時点で決済した場合の利益(累計利益ー含み損) +377,943円

運用約16か月で現在までの累計の利益が約100万円。

総合損益(現在点で全ての注文を決済した場合の利益)は+377,943円でプラス益の状態です。

2019/12/30現在では、順調に利益が積み重なり、総合損益もプラスと非常にいい状態です。

とはいえ、約一か月前は総合損益はマイナスの状態(含み損が大きい状態)でした。

そこから、相場が回復して、含み損が減り、決済益も積み重なった結果が現在のプラスの状態という事になります。

トラリピにおける含み損は、次の利益を生むための燃料のようなものなので、資金管理を徹底して、次の利益確定を待つという感じですね。

投資家クマ先輩くません

トラリピを理想的な状態に持っていく

利益を積み重ねていき、累計利益から現在の含み損を引いた総合損益もプラスの状態をキープできるようになると、まさに不労所得のような状態になります。

とにかく決済利益を積み重ねていくことが大事ですね。

最終的にはリーマン級、それ以上の相場変動でも耐えうる資金まで利益が積み重なれば、安定してコンスタントに利益が生まれる状態が作れるので、そこを目指して運用です!

投資家クマ先輩くません

くませんのトラリピでの運用の考え方

まず私の資産運用全般に関する運用方針を一言で紹介すると、

  • 相場に一喜一憂しない(できればほったらかしで)運用を行いたい
  • そのうえで利益もそれなりに狙いたい(できれば年利+10%以上くらい)

という事になります。

トラリピではこの運用方針を実現できるのではないかという事で運用をスタートしています。

トラリピでは相場は読めないという事、為替は長期的にレンジ相場を形成しているという事を前提に、

一喜一憂しない運用&利益をそれなりに狙うという運用方針です。

ではこの方針を実現するための具体的なトラリピ設定の話に移ります。

くませんのトラリピ設定の考え方
  • 長期的なレンジ(10~15年)を想定して注文を設定(ハーフ&ハーフの考え方で幅広いレンジをカバー)
  • レンジを外れていく際には設定を追加し、追いかけていく(もしくは追加せず耐える)
  • 損きり設定はなし(証拠金維持率が400%をきるようなら追加資金をいれる。)
  • とにかくロスカットさせない
  • なるべく幅広いペアでリスクを分散する。
  • ハーフ&ハーフで幅広いレンジをカバーする

    まず長期的な運用で、幅広いレンジをカバーしながら、すこしづづ利益を重ねていくというスタンスですね。

    トラリピのサイトでも紹介されている、ハーフ&ハーフという手法ベースに運用しています。

    トラリピ 設定

    一定の期間のチャートから大体真ん中辺りに中心値を設定、そこから下に買い、上に売りの注文を行うという設定となります。

    ハーフ&ハーフは、証拠金を抑えつつ、幅広いレンジに注文を入れる事が可能で、

    現在の価格が高値圏にあるのか、安値圏にあるのかの判断にも使えたりと、メリットが多いので、特にこれから運用をスタートしたい、初めて運用するという方は必須の考え方であるといってもいいかと思いますので是非活用することをおすすめします!

    詳しくはこちらの記事で解説していますので、ご覧ください。

    トラリピのハーフ&ハーフとは?初心者は必須の考え方!証拠金量&含み損を抑えられる!
    私はトラリピ以外の口座でも基本的ハーフ&ハーフの考え方を取り入れていますし、現在の価格がどのくらいの所にあるのか?(高値圏か安値圏か)の判断でも活用できます。

    投資家クマ先輩くません

    損きり設定はなし

    為替はレンジ相場で動いているという事を前提に、

    損きり設定はなしです。

    トラリピでの勝ちパターンは、

    • ①狭いレンジで勝負するなら早めにストップロスを入れる
    • ②レンジを広く取って、どこまでも耐える

    という事になります。

    最初に言った通り、私の運用の考え方として、一喜一憂したくない、なるべくほったらかしたい(相場は予想できない事を前提)という事があるので、狭いレンジで短期的に設定を繰り返すというのは性に合いません(;^_^A

    経験上、裁量トレードの才能は持ち合わせていないので。。

    投資家クマ先輩くません

    長期での運用を前提として、レンジを広くとって耐えるという選択肢をとっています。

    もしレンジから、外れていきそうな時は注文を追加して、レンジを広げていきます。

    という事で基本的には、なるべく安定している国の通貨(レンジ相場を形成している通貨)で運用します。

    損きりしないという事は、資金管理が非常に重要になってきますので、自分の資金量のバランスを見ながらの運用になりますね。

    具体的には証拠金維持率が400%をきるようなら追加資金をいれるというルールでやっています。

    投資家クマ先輩くません

    資金管理を徹底して、余裕をもって運用するという事になります。

    なるべく幅広い通貨ペアを運用することでリスクを分散する

    通貨ペアは、なるべく幅広い通貨ペアを運用することで、リスクを分散するという形でやっています。

    様々な通貨ペアがありますが、各国によって、その時々で情勢が異なるので、全ての通貨ペアが同じような動きをする事は基本的には考えにくいですよね。

    FXの自動売買は注文しているレンジ内で動きがあれば利益に繋がるので、なるべく幅広い通貨ペアでリスクを分散しています。

    現在運用中の通貨ペアと設定

    現在稼働中の通貨ペアをまとめました。

    通貨ペア売買取引単位レンジトラップ幅利益幅(決済トレールあり)
    EUR/JPY買い0.1万通貨110~120(現在未設定)0.2円800円
     売り0.1万通貨120~1300.2円800円
    AUD/JPY買い0.1万通貨73.10~85.000.1円600円
     売り0.1万通貨85.10~9.000.1円600円
    CAD/JPY買い0.1万通貨70.10~90.000.1円(70~80円は0.2円)500円
     売り0.1万通貨90.10~100.000.1円(100~110円は0.2円)500円
    AUD/USD買い0.1万通貨0.651~0.8000.001ドル4ドル
     売り0.1万通貨0.801~0.9500.001ドル4ドル
    NZD/USD買い0.1万通貨0.6010~0.70000.001ドル4ドル
     売り0.1万通貨0.7010~0.80000.001ドル4ドル

    ※各通貨ペアのリンクから個別の細かな設定方法、考え方を記載したページへ飛べます。

    5通貨ペアで運用中。

    以前は米ドル/円も運用していましたが、マイナススワップの大きさ等から扱いが難しいと感じたので現在は運用していません。

    全体の運用バランスを考えて現在はこの5通貨ペアで運用中です。

    ユーロ/円ペア以外は、全てハーフ&ハーフで上下に売りと買いの注文を入れています。

    MEMO

    様々な通貨ペアと言っても対円のペアばかりだと値動きが似ているため分散になりませんので、ユーロ円は売りの注文だけを入れているという状態です。

    (カナダドル円、豪ドル円ペアが買いのポジションを保有しているため。)

    各通貨ペアごとの細かな設定方法、考え方は個別ページに記載しています。

    投資家クマ先輩くません

    リーマンショック級の変動への対策

    現在5つの通貨ペアを約500万円で運用しています。

    この金額だと、例えば、リーマンショック級の変動、下落が起きた場合は、現在の設定を追加していくと必要資金が足りなくなりますし、

    最悪強制ロスカットとなってしまいますね。

    大幅な相場変動への備えとしては、

    1. 利益が積み重なっていれば問題なし。
    2. 現在設定しているレンジから外れた場合、注文幅を広くして設定を追加する
    3. 現在の設定しているレンジから外れた場合、設定を追加せずに耐える。

    ちなみに現在の入金額が500万円。で現在88万円の利益が積み重なっているので、

    588万円での運用となっていて、この感じで利益が積みあがっていれば、暴落時も問題なくやり過ごせますね。

    利益が積みあがる前にリーマン級の暴落が来た場合は、2,3の選択肢をとる事になりますね。

    そして、一応、トラリピの口座外に余裕資金として100万円程は追加資金として、いつでも入金できる準備はしています。

    とにかく、ロスカットをさせないという事が大事になりますね。

    暴落からの反発が一番利益に繋がりますからね!

    投資家クマ先輩くません

    毎週最新の運用実績を更新していますので運用の参考にどうぞ↓

    まとめ

    FX自動売買での運用始めて、現在1年4か月ほどですが、正直もっと早く知っていればなーと思っています。

    過去にFXの裁量トレードをやっていて、向いてないなと思って、辞めた経験がありまして、、

    そこから株やら、他の投資に関しては色々と調べたり、実際に投資したりもしてたんですが、

    FXの情報を全く追ってなかったので自動売買の存在を知らなかったんですよね。

    現在の私の運用スタイルだと、リスク管理もしやすいですし、一度設定を終えれば基本的にはほったらかし、相場に一喜一憂せずに運用可能ですからね。

    とはいえ、利益がある程度積み重なってきて安定するまでは資金管理を徹底して運用していきなければなりません。

    私の運用状況でいうと現在約100万円ほどが累計の決済益として積みあがってきましたが、まだまだ安定するには

    将来的にはコツコツとコンスタントに利益がでる状況を目指しています!

    投資家クマ先輩くません

    ~トラリピで相場に左右されない運用を!~

    【FX自動売買】トラリピの口座開設方法を詳しく解説!【画像付き】
    

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です